Dance Hakushu 2009
[土の節]
2009年6月12日(金)~14日(日)
会場:山梨県北杜市白州町(横手・大坊地区)の随所(都内新宿駅より2時間半、最寄り駅= JR 中央本線 韮崎/ 日野春/ 長坂/ 小淵沢駅、車は中央高速利用) ■ダンス白州 山梨事務所
□祭り開催中の連絡先住所(白州)
※全ての画像の無断転載禁止 カテゴリ
以前の記事
タグ
検索
ブログパーツ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 06月 19日
今年のダンス白州は既にみなさんご存じの通り、四季を通して4回行われますが、「子供の体験疎開」も夏休みの期間だけではなく、毎節に合わせて行われます。
今回「土の節」では、予告通り子供の体験疎開チーム専用の畑が準備され、様々な作物を植えました。ジャガイモ、サツマイモ、トマト、ナス、ピーマン、おくら、キュウリ、茶豆(リーダーの希望)、万能ネギ(サブリーダーの希望)と、何とも盛り沢山!サツマイモ以外は8月に収穫のピークを迎えるようです。 ![]() ![]() 夏の体験疎開は例年通り8/1~8/23と長期にわたって行われます。お申し込みはお早めに! ●子供の体験疎開 期間=6/12~6/14、8/1~8/23、10/16~10/18、2010年2月中旬(3日間) 定員=常時25名余 対象=小2(応相談)~中2 参加料=1日あたり2千円(宿泊・食費込)1日から参加可 リーダー=田中 立ほか <お問い合わせ先> TEL:090-9334-6493(担当:田中 立) Email:ryu_tanaka_tokason(at)yahoo.co.jp ※(at)を@に変更して送信して下さい 親から離れた生活、大人と一緒に仕事をし、くたくたになるまで遊ぶ。今年は四節になったダンス白州。年間通しての農作業と遊び。体験疎開専用の畑を準備してお待ちしております。(父兄にはダンス白州ご理解のため、支援会員に入って頂きます)
by dancehakushu2009
| 2009-06-19 12:20
| 土の節レポート
|
ファン申請 |
||