Dance Hakushu 2009
[土の節]
2009年6月12日(金)~14日(日)
会場:山梨県北杜市白州町(横手・大坊地区)の随所(都内新宿駅より2時間半、最寄り駅= JR 中央本線 韮崎/ 日野春/ 長坂/ 小淵沢駅、車は中央高速利用) ■ダンス白州 山梨事務所
□祭り開催中の連絡先住所(白州)
※全ての画像の無断転載禁止 カテゴリ
以前の記事
タグ
検索
ブログパーツ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 08月 08日
いよいよ、火の節が始まりました!
午後3時からは、大熊ワタルさん+こぐれみわぞうさん、田中泯による幕開けパフォーマンスが栗林の舞庭(まいど)〜盛土舞台にておこなわれました。途中から大粒の雨が降り始め、全身びしょ濡れになりつつも、公演はそのまま続行。むしろ雨を呼んだかのような、泯さんの踊りに皆見入っておりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by dancehakushu2009
| 2009-08-08 21:58
| 火の節レポート
2009年 06月 14日
![]() さて、左の写真、何だかわかりますでしょうか?昨日摘んだ苗の束の真ん中に、白いご飯を一握りちょこんと置いたものです。この地域に伝わる田植えの際のお供えとのことで、田圃の畦に据えられました。秋には豊作になりますように! 「田んぼドロム」吉田敬洋(鬼太鼓座) 田中泯(ダンス) 08:00 お田植えの田圃にて ![]() ![]() 田んぼドロムの公演後、いよいよ全員でお田植え開始です。まずは苗の束を田圃のあちこちにまんべんなく投げ込んで行きます。 ![]() この日は地元の雄志のみなさんも指導のため集まって下さり、初心者のみなさんに手ほどきしてくださいました。 ![]() ![]() ▲
by dancehakushu2009
| 2009-06-14 22:30
| 土の節レポート
1 |
ファン申請 |
||